おとくケータイからの返信は電話とメールどっちが良いか?について書いています。
↓ ソフトバンク代理店満足度no.1 ↓
> キャッシュバックキャンペーン実施中!【おとくケータイ.net】 <
おとくケータイへキャッシュバックや機種情報など、
乗り換えの問い合わせをした場合の返信ですが、
電話とメールどちらでの返信が良いのか?
についてですが、結論は
⇒電話での返信
です。
理由はキャッシュバック金額の表示がメールではできないようだからです。
携帯業界全体の流れですが、加熱するキャッシュバック競争との関係があるようで
電話での相談や交渉は可能だけど、メール(文面)での交渉は控えるようにしている様子です。
ですので、損せずにお得に乗り換えるのであれば、
⇒返信は電話にしたほうが良いです。
これは、おとくケータイに限らず
どの代理店に対しても同じなので
抑えておきたいポイントかと思います。
↓ ソフトバンク代理店お客様満足度no.1 ↓
⇒キャッシュバックキャンペーン実施中!【おとくケータイ.net】
管理人情報:にっくん
2013年から携帯電話のMNP情報を追いかけています。
実際にMNPをしたことがあり、体験を元にオススメの代理店や集めた情報を書いています。
MNP履歴:
ドコモ→ソフトバンク(2013年)
ソフトバンク→au(2016年)